秋葉原で買うならあきばお〜派のつるたまです。
さてさて、偽物がちらほら出回っているSandisk SDやCFカード。国内正規品なら安心だけど、ややお値段は高く気になりつつも、並行輸入品なら上位ランクが国内正規品より安く買えちゃうamazonさん。
今回はamazonで試しに国内正規品を購入してみたのでさらっとご紹介していきます。
国内正規版Sandisk SD Card
今回購入したのはSandisk ExtremePLUSの32GBエコパッケージ ¥4,752
届いてみるとこんな感じの封筒で届いており、
裏面にもしっかり日本語が入ってる!(・∀・)イイ!!
しばらく並行輸入品買ってたので、日本語見るだけで安心する。
っというわけで、エコパッケージの中がどんな感じになってるのか封を開けて中を見ると。。。。
・・・(´・ω`・)エッ?
ケースに入ったSDカードのみ。。!!
エコパッケージってそういうことか。。。。
国内正規品SDカードの実力はいかに?!早速スピードテスト
Extreme PLUSの下記公式ページによれば書込最大60MB 読込最大80MB/s U-3でございます。
サンディスク エクストリーム プラス SDHC/SDXC UHS-Iカード
書込みは53MBとそこそこだけど、読込・・・91MB?!
なんかおかしいのかなと思って何度かやってみたものの最大91MBまで上がります。
ちょっときになって以前計測したExtremePROは書込み73MB 読込89MB
書込みは負けてるものの読込はなぜか超えている数値、国内正規品ってなんかたまに実力以上の効果を発揮するのあるのですね!!!!
Sandisk SDカードは国内正規品と並行輸入品どっちが買いか
つるたまが購入した国内正規品Sandiskは2016.8.8現在¥4752
以前amazonで購入したメモリーカードは並行輸入品のExtremePROでしたが、同じ32GBで並行輸入品なら約¥2600
レビューをしっかり見て、信用できる店舗から購入して届いたらスピードチェックすることなども必要ですがワンランク早いモデルのSDカードが国内正規品の半額近い。
つるたまは、撮影時にCFとSDのダブルスロットで、そのままモデルさんにSDカード渡すこともあるので毎回約五千円を渡すとなると財布に衝撃が走るので並行輸入品で行こうかと思いますが、安心感や信頼感はやはり国内正規品が安心ですね。
早いメモリーカードを購入したらカードリーダも合わせてオススメ
せっかく、早いメモリーカードを購入しても、PCに直接差し込むカードスロットによっては、カードの実力を最大まで引き延ばせないコトがあり読み込みに時間がかかるコトがありますので、メモリーカードの転送スピードや規格に対応したカードリーダーがオススメですよ。
それでは、また〜!
並行輸入品スピードテストの記事などSDカード関連記事