近日舞浜に行きたい、つるたまです!2016年3月8日
濃霧に包まれた東京ディズニーシーで撮影された写真が
素敵だったのでTwitterからピックアップしてご紹介していこうかと思います!
(アイキャッチ写真はツルタマが撮影した工場写真)
どのくらいの霧に包まれたの?
ハーバーが霧で見えません(๑°ㅁ°๑)‼ pic.twitter.com/cC35FQ4iyr
— ちで@Next→上海ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) (@chipdele0904) March 8, 2016
東京ディズニーシーに入り、いつもならプロメテウス火山が見えるはずが
もはや全く見えません・・・。
最前にいるはずなんだけど私どこにいるんだろうって気になる。 pic.twitter.com/rFMz3eYs6b
— 熊と栗鼠と時々親子 (@kumarashic_chi) March 7, 2016
ショー待ちでポジってもこの状況...。
カメラクラスタなら霧もシャッターチャンスになる!
【悲報】
— 熊と栗鼠と時々親子 (@kumarashic_chi) March 7, 2016
プロメテウス火山見えない#TDR_now pic.twitter.com/pECk1Kk91h
ふぉぉおぉぉっっっっ!!!!めっちゃ( ・∀・)イイ!!
こんな神秘的なディズニーで写真撮りたい!!
もはやここどこwwww pic.twitter.com/uLYBf4TlFj
— ゆかり (@itsmy_xoxo) March 7, 2016
もはやかくれんぼしたら絶対に見つけられないレベルですが
海外の湖の朝のような感じでめちゃめちゃいいですね!
その他の場所はどんな感じになったのかかなり気になるところ
早速検索かけてみると・・・
奥地の霧はは高いところくらいですね pic.twitter.com/zlZT3I0AIf
— あさきち (@asakichi3333) March 8, 2016
https://twitter.com/June_18a/status/707044460031389696
この2箇所は霧がよく似合う!
霧の東京ディズニーシーベストショットはこれだ!
今朝のハーバーは、いつもと違う景色に…。 pic.twitter.com/zsMjWfTSwz
— な る (@LUc7116) March 7, 2016
いつもの東京ディズニーシーとは全く違う
アマゾン奥地のような神秘的な世界観。
なぜこんなに霧が発生したのかというと
前日に4、5月のような暖かさで雨が降ったために
濃霧が発生したそうで、今日東京ディズニーシーにインパされた方は
滅多にないシチュエーションを楽しめたようです。
カメラ片手にディズニー行く際は、
天候が悪い雨や雪だからこそ撮れるシャッターチャンスがたくさんありますので
チャンスに変えて楽しんでみてはいかがでしょうか!
それでは、また〜!