カメラを買ってみたものの、いまいち使いこなせてない。 もっとイメージ通りの写真に仕上げたい。 そんなスタートアップから、写真を撮るだけでなくRAW現像まで役立つStudio9 中原さんの「写真のことが全部わかる本」を献本いただいたのでご紹介していきます…
玄光社ストアで2022.12.18まで50%オフの年末感謝祭セールを実施。 ディズニー画集もあるじゃん!っとびっくりしつつ、撮影やPhotoshop関連のおすすめ書籍をご紹介いたします。
// つるたまさん!これからブログでアフィリエイト始めたいのですがいくら稼いでるんですか?! ってストレートなお問い合わせというかオフレコ意外と多いのです。 公開するとBANされるので書きませんが、実は自分にはブログできないと思っている人ほど専門…
久しぶりに写真集の撮影をさせていただきまして、まだ3月の駆け込み需要でてんやわんやしているのですが、国内向けのつるたまECサイトをスタートできそうです。(海外向けは実はすでに契約済みだけどまだ商品数少なすぎて出してない) っというわけで今回は…
// 写真やカメラのことで気になることがあった時、ググっていたらStudio9にたどり着いた。 何かを調べるとだいたいのことはStudio9に書いてあり、愛読者の方も多いはず。 そんなStudio9 中原さんから「写真のことが全部わかる本」を献本いただきまして、読ん…
// 「ブログで稼げるって聞いたことあるけど、つるさん実際どうなの?」そんな相談をたまに受けます。 そんなご質問をいただく方のほとんどは実際ブログ始めてみたいけど「まず何から始めて、どうしたらいいかわからない」という方です。 つるたまはブログで…
// 2018年はECサイトでグッズ制作や販売などを行なっていきたいと思いつつ、ECサイトの撮影は担当していても、運営は未経験。 何か学べる機会や書籍はないかなと思っていたところ、はてなブログでは「鈴木です。」で、おなじみの鈴木利典さんやはたけやまよ…
// 写真を撮影していくのち、この写真どうやって撮ったんだろう?っと感じたことはないでしょうか。 デジタルが進んでいくうちに写真は、撮るだけでなく仕上げまでが一つのプロセスとなってきました。 ライトルームを使うことで同じ何気ない写真が作品に変わ…
// ある程度カメラのテクニカルな部分がわかって、自分の撮りたい写真も撮れるようになった時 目標を失ったり、また逆に撮りたい写真がうまく撮れなくて写真をやめる期間が誰しもきっとあるはずです。 今日はそんな時に読むと写真の壁がスッキリ取り払われて…
東京ディズニーランドで行われていたドローイングクラス。 つるたまは全然イラストが描けずもっとドローイングクラスで練習したかったのに残念な限り・・・。 ディズニーのイラストもっと描きたい!っという方やファミリー向けに、今回は絵が下手なつるたま…
// ひととおり、時間のある限りは様々なカメラ関係の書籍を読んでるつるたまです。 はてさて今回はamazonでも人気の中井精也さんの「デジタル一眼レフカメラと写真の教科書」を染谷さんのギガ盛りUnlimited(β版)で献本いただいたのでご紹介していこうかと…
// 文章は、週刊ゴングの「今週のスタッフのひとこと」を書くときに、多少教えてもらった程度のつるたまです。 それからITmediaでの連載や、単発でお仕事させていただくものの、ほぼ独学。 独学だと編集さんに自然と直されて、気になってたけど聞けなかった…
広告で見たあの写真、今ある機材でどうやったらできるかな〜?っと模索してるつるたまです。 街で見かける化粧品や人物を使った広告写真。 あんな写真撮って見たいと思った方もいるはず! そんな現役広告写真のライティング例が、「broncolorでつくる プロフ…
// つるたまがカメラマン兼WEBライターになったとき、参考にした書籍 写真と記事タイトルが全く関係ないので書籍祭りというタイトルにしたつるたまです。 にゃるるさんのお祭りフリー素材もぱくたそで配信中なので使ってね! はい、っというわけで、今回はWE…
仕事も趣味の写真もライトルームでほとんど作業してるつるたまです。 ご縁がありまして、この度マイナビ出版さんから「Photoshop Lightroom CCで極める! プロの現像テクニックに学ぶ作品づくり」のポートレートページを20ページほど担当させていただきまし…
// ぐぐっても載ってないポートレートのコツが書籍にはある テクニカルなことはだいたいググれば出てくると感じているつるたまです。 写真がもっとうまくなりたい!ポートレートや人物写真がもっとうまくなりたいと思ったときに感じるカメラマンの撮影したポ…