ワンピースのジムができると聞いて、めちゃめちゃ楽しみにしていたのですが、プレオープン体験イベントに行ってきたので、早速ご紹介したいと思います!
結果から言うと東京ワンピースタワーのジム版みたいで、ワンピース要素を通して楽しく鍛えられるので、ベリー(料金)さえクリアすればめちゃめちゃいいジムです!
- どこにある?渋谷モディ9FにBragmenはあります!
- 受付のセキュリティが手配書型でテンションアップ!
- ジムエリア紹介:ワンピース要素で楽しく鍛えられる!
- 他のジムになかない器具も取り揃えた最先端ジム!
- あれ?パーソナルだっけ?って思ったほどトレーナーさんが詳しく丁寧
- Deckプログラムや海賊ファンクショントレーニングが面白い!
- グッズコーナーで買えるおしるこ味のプロテインがガチでおしるこでめちゃウマ!
- 肝心の入会と月額は
どこにある?渋谷モディ9FにBragmenはあります!
まずは場所から!
ワンピースジムBragmenは渋谷モディ9Fにあります。
モディ開店時間前のモーニングプランの場合どこから入るんだろう?
っと思ってたのですが、左側から回っていくと渋谷モディの開店時間前から9Fへと上がることができます。
受付のセキュリティが手配書型でテンションアップ!
Bragmenに行ったらまずは入館手続き。
顔認証型で、会員になると手配書に懸賞金が掲載される形式。
懸賞金は来館するたびに上がっていくオリジナルシステム!
懸賞金は身体の筋肉量、体脂肪、水分などを測定するマシンInbody(体成分分析装置)の結果にも表示され、Inbodyはプレミア・クルー月3回まで、プレミア・クルー以外は月1回まで無料。(以降の測定は、500円/1回)
部位別や栄養評価まで細かくわかり、気になる箇所が鍛えやすくていい!
海賊ランクは、Inbodyの結果によりランクが決まるシステムで、船出→海軍から指名手配→一味結成→???と変化するとのこと。
懸賞金と合わせて上げてみたさで、筋トレのモチベーションかなり上がりそうな試み!
入会後1ヶ月間は海賊見習い期間でカウンセリングやアドバイスも!
新たにBragmenクルーになると、
・月2回カウンセリング・測定
・毎週1回ヒアリング(おすすめプログラム・栄養食事などのアドバイス)
入会後1ヶ月間週1回ペースで全4回まで無料サポート。
初めての人でも安心で、自分でやってた人もあらためて見直しできるのでこれは助かる!
ジムエリア紹介:ワンピース要素で楽しく鍛えられる!










受付を終えてロッカーに入ると、ロッカーまでもワンピース(撮影禁止だったので写真なし)
キャラクターモチーフのロゴがあしらわれてたりして、どのロッカーにしようか迷います!(笑
シャワールーム完備でボディソープやリンスインシャンプー、ドライヤーもありでびっちり汗かいても安心。
ジムエリアにはワンピースにまつわる音楽が流れていて、東京ワンピースタワーやUSJプレミアムショーを知ってる人ならあの感じ!で伝わるはず。
それだけでかなりテンションアップ!
ジムエリアが割と広くて、ざっくり例えると4ブロックくらいで構成されてる感じ。
海上の船内をイメージしたデザインがテーマパーク感があり、ワンピースの要素を探して歩くだけでも結構楽しめる。
Bragmen全体に麦わらの一味がいた痕跡が全部で10箇所あるそうなので、探してみるのもいいかも!
壁には黒ヒゲとルフィや白ヒゲとシャンクスが出会うシーンが描かれてたりワンピース感がかなり強め。
よくみるとマシーンにも書いてあったり、一番面白いなと思ったのはマシンのバーが白ヒゲデザイン!
白ヒゲをバックに白ヒゲになれるってのも面白いのですが、このバー普通のバーよりも筋肉により効きやすいように両端が特殊になってるこだわりが!
実際やってみたら本当に効きが違うのがわかるので、ちょっとハマりそうな予感。
ファンクショントレーニング時間外であれば、シャンクスウェイトベストを着用したり、器具も自由に使えるそうです!
他のジムになかない器具も取り揃えた最先端ジム!


定番のマシーンや器具もかなりの数が取り揃えられており、他ジムとかだと混雑時自分のやりたい器具がなく待ちぼうけになることもあるけれど、これだけ数あると他で鍛えるなどもできそうでいい!
エニタイム行くよりこっちに切り替えたほうがいいかもしれないと思い始めていたのですが、その中でも特筆したいことが下記。
ジムに通ってたことがあり撮影でジムに行くこともあるので、ある程度ジムにどんなマシーンがあるかは知っていたつもりなのですが
あれ?これ見たことないぞ?!
っと言うのがいくつかありまして、聞いてみると有酸素運動が楽しくできたりほかジムよりもさらに細かい部位を鍛えやすくなっています。
とはいえ、使い方わからんぞ...ってなりますよね。
あれ?パーソナルだっけ?って思ったほどトレーナーさんが詳しく丁寧
プレオープンってこともあると思うのですが、一人明らかにトレーニー(鍛えてる人)なトレーナーさんがいて、器具の使い方やポイント、鍛え方や目安の回数なども丁寧に教えてもらえました。
パーソナルレベルで細かく教えてもらえたんだけども、これ通常なんだろうか?
今まで普通のジム行ってても、こんなにトレーナーさんと接点なかったしさすが料金高いだけあるなと、さらに入会に向かって揺らぎ始めるつるたま。
Deckプログラムや海賊ファンクショントレーニングが面白い!
トレーニングプログラムがあり、Deckプログラムはプレミアムクルーなら制限なし、そのほかBragmenクルーなら月4回まで予約可能。
BragMenクルー(会員)であれば海賊ファンクショナルトレーニング(通常2,200円[税込])が無料。
Deckプログラム
・プロジェクターコンバット"覇気" 30分/45分
・バウンドマンになろう(UBOUND®) 30分/45分
・大海賊ダンスシリーズ アラバスタ ベリーダンス
・海軍ピラティス 30分/45分
・海賊ヨガ 30分/45分
海賊ファンクショントレーニング
・海賊HIIT(初級~上級)
・ログポースをタッチ
・四皇トレーニング(シャンクス)
プロジェクターコンバット”覇気”を体験させていただきましたがルフィの動きに合わせて、ボクサーフィットネス感覚で動きをマスターすると面白いです!
あと、行った時に海賊HITやっててちょっとみてたのですが、海賊ファンクショントレーニングはトレーナーさんの掛け声もワンピースで、ワンピース好きな参加者みんなで楽しんでる感じがめちゃめちゃ面白そうでした!
Bragmen入会したら絶対海賊ファンクションやりたい!
ほんとテーマパーク感満載のワンピースの世界に飛び込んだジム感がめちゃめちゃいいなと。
グッズコーナーで買えるおしるこ味のプロテインがガチでおしるこでめちゃウマ!



入口〜受付にあるグッズコーナーは会員以外も購入可能。
ゴムゴムの銃乱打リリースガンにはBragmenロゴに拳のデザインで面白いし、コンパクトなので持ち運びにも良さそう。
一番この中でおすすめしたいのが、プロテイン ワノ国おしるこ味。
大体こう言う味って地雷じゃん...?
無難にいったらショコラじゃん...?
でも、興味ありすぎておしるこ味を試飲させていただいたら
え?マジでおしるこそのもので激うま!本当にプロテイン?
って思うほど美味しくて、今まで飲んだプロテインの中で一番美味しい。
成分表を見せていただいたら甘いけど他のプロテインと糖質も同じで、プロテインの味苦手って人にはBragmenのプロテイン試してみてください。
肝心の入会と月額は
入会金はプレミアムクルー¥27,500 その他クルーは¥13,200
クルーのプランによって異なりますが月額¥27,500~¥15,400
エニタイムなら月額7000~10000
その他ジムも最安値なら5000円ですが大体7000~8000円が相場ということを考えると、いいトレーナーさんいたり、マシンの数や楽しめるプログラム、何よりも東京ワンピースタワーみたいなテーマパーク感覚で続けられる要素が揃っているので、他ジムより高いけど十分楽しめるしありなのかなと!
実際月10回通うとすればかなり割安だし、5回でもこの内容ならいい気がする!
っと考え始めたつるたま。
Inbodyで数値化やランクが可視化されて、トレーナーさんの知識もあって鍛えやすいし、ワンピースを通じて通いやすいのがいい!
半年くらい通おうかなと悩みつつまだ入会してないのですが、パーソナルジムみたいな感覚もあり面白かったので近日入会してるかもしれません。
それくらい良かったので、体験会など始まったら是非遊びに行ってみてください!
それでは、また。