ULTIMOFOTO

写真とカメラとスキなコト

ULTIMOFOTO 一瞬一撮

写真編集環境:つるたまが使ってるワークスペース周辺機器

f:id:maphoto:20200417074526j:plain

デュアルディスプレイの位置を試行錯誤しつつ遮光フードがなかったらどんだけスッキリするんだろうと、試してみたのがこちらの写真です。

実際今は遮光フードつけた状態で2枚並べてるのですが、なんか首痛くならない方法ないかなと試行錯誤中。

一例になりますが、作業環境を整備したので実際に使ってる周辺機器などをご紹介します。

メインディスプレイはBenQ SW271 

f:id:maphoto:20200417074914j:plain

メインディスプレイはカラーマネジメントモニタBenQ SW271を使っております。

元々はEIZO CX241を使っていたのですが、そろそろ色でなくなってきたかなと数年使った時に、カメラを買い換えるようにモニタもその都度約20万で買い換えるってネックだなと。

それなら少しでも安くして買い換えて行った方がいいなとコスパ重視でBenQに乗り換えました。

4K 27インチでみやすくて写真確認やPhotoshop作業も捗る。

 

サブはBenQ SW270C

f:id:maphoto:20200414114441j:plain

写真の状態はキャリブレーションしていないときに撮ったものですが、4Kデュアルにすると高いしなと思っていたので、27インチのWQHD(2560x1440)のタイプ。

参考資料やサイトをみたり、同じ写真をメインではAdobeRGB、サブではsRGBにしてみたりみやすくていいなと。

サブマシンでWinタワー型があるので、必要な時はサブディスプレイの切替でWinを起動して、winとmacで作業できればいいかなと。

 

キャリブレーションツールはSpyder5 ELITE

f:id:maphoto:20151108174437j:plain

BenQのカラーマネジメントモニタ3台ほど今までテスト(うち2台は買取や提供)させていただきましたが 、Spyder5とBenQの相性あまり良くないみたいで、BenQのキャリブレーションソフトパレットマスターで認識してくれないのがネック。

問い合わせてもメーカー側では動作確認取れてるとのことで、MacなのかUSB-Cに変換するアダプタ(純正含め3つ試した)なのか今のところ原因不明。

Spyder側のソフトは問題なく動くので、まぁそれはそれでいいのですが一応これ使ってるよ的な。

BenQこれから買う人はi1にした方がBenQの実力をより広く活用できるかもです。

 

メインPCはMacBookPRO15 2017

 2017.11.15に買い換えて結構経ってますが
MacBookPro15 2017モデル
CPU 2.9 GHz Intel Core i7クアッドコア
メモリ16 GB 2133 MHz LPDDR3
Radeon Pro 560(4GBメモリ搭載)
上記モデルを使っております。

買い換えた当時は早かったのですが、そろそろ新しいマシンに買い換えたいと思いつつ一旦補った対策がこちら。

外部GPUを増設

外部GPUってどれくらい早くなるんだろうと増設。

Sandiskの完成品を買わなかったのは、今後付け替えできるようにした方がメリットあるかなと思った点。

 ケースは上記。

実際気持ち早くなったくらいなので記事化はしてませんが、USB Type-Cで給電できるようになったのは便利な点。

 

普段使うデータは内蔵HDで現像。終わったら外付けHDに移動

撮影現場では即時アップをできるだけ効率化するために内蔵HDで作業。

終わったら外付けHDに逃してできるだけ内蔵HDを軽くしてます。

2TBよりも4TBの方が1TB当たりの割安感あるので4TB買うこと増えたかも。

1年に代替2,3台購入してる感じですかね。

ちなみにSandisk SSDは一度テスト用で買ってみたものの、しばらくしたらアクセスできなくなったので怖くてSSD使ってません...。 

NASでさらにバックアップ

f:id:maphoto:20200417082315j:plain

外付けHDだけにしかデータがないと、数年後「あのデータ無くしたのでください!」っと言われたときにHD読み込んだら...「あれ?アクセスできない」なんてこともありえない話じゃないし、実際に社カメだった時代起きたことがある。
その時もデータが2重にあったので助かったけど。

っというわけで、外付けHD交換時は満タンになったデータをNASにもコピーするようにしてるのですが、NASも今パンパンになって来たので、HD買い足さなきゃなと。

Synologyさん曰く、同時期のHDを2〜4スロットまとめて買うより、必要になったら1枚づつ買い足してロットをずらした方がリスク回避になるんだとか。

 

カードリーダーはPROGRADE SD&CF USB-C

f:id:maphoto:20200417083051j:plain

カードの書き込みや読み込みスピードに対して、リーダーが対応してないとPCに取り込むの遅くて作業効率が落ちるっていうのが気になって、できるだけ早くするように心がけてます。

今のところはPROGRADEのリーダーがUSB-Cに直接させるし、読み込み257MB/sを計測できたので満足。

書き込みに関してはエラーすることがあるとの情報を得たので、PCからSDやCFにデータを落としたいという方は注意が必要です。

 

長時間作業も快適なイス ErgoHumanPro

f:id:maphoto:20200417083636j:plain

チラッと見切れてるこちらのイス

以前はフラットインクラインベンチを使っておりました。

悩んだら腹筋したり、ダンベルしたりしててそれはそれで効果あったのですが長時間座る椅子ではないので、座ってる位置が下手ってしまったのです。

エルゴヒューマンプロを購入してからほんと姿勢や首が楽なので、デスクワーク長い人にはかなりおすすめ。

実際に座るとエルゴヒューマンかハーマンミラーのアーロンチェアかで人によって別れるので実際に座りに行ってみるといいかもです。

 

っというわけで、つるたまの作業スペースでした。

気になるアイテムなどあれば記事を併せて参考にしていただければ幸いです。